【OBS】高画質で画面録画をするための設定方法

OBS Studioを使えば、デスクトップやゲーム画面を簡単に録画することができます。この記事では高画質で録画するための設定や保存先の確認方法など、網羅的に紹介するのでぜひ参考にしてください。

目次

OBSを使って録画をするには?

ライブ配信ソフトとして有名な『OBS Studio』ですが、デスクトップやゲーム画面を録画する機能も備えています。

ただ単に画面録画するだけでなく、配信画面を作るのと同じく好きに画面構成を作成できます。複数の画面を重ねたり、画像やテキストの表示も可能です。

録画の方法は簡単です。おすすめの設定についてはこの記事で詳しく紹介しますが、すぐに録画を開始したい方は下記のように操作してください。

シーンを作成する

まずはシーン(録画画面)を作成していきます。OBSの初期設定では、プレビューは真っ黒で何も表示されません。デスクトップやゲームなどの要素を追加することで、録画する画面をカスタマイズする必要があります。

ソースを追加する

録画画面に表示したい内容に合わせて要素を選びます。

ソース名使用するタイミング
ウィンドウキャプチャウィンドウの表示に使う。例:Chromeとかお絵かきソフトとか
ゲームキャプチャゲームの表示に使う。
テキスト文字の表示に使う。
映像キャプチャデバイスWebカメラやキャプチャーボードの映像を映すのに使う。
画像写真や背景画像などの表示に使う。
画面キャプチャPCの画面全体を映すときに使う。
メディアソース動画や音楽を入れるときに使う。
ソースの使用例

まだOBSの操作に慣れていない方は、下記の記事がおすすめです。ライブ配信用の記事ではありますが、OBSの基本的な操作方法をまとめています。

録画開始ボタンを押す

録画を開始する

録画画面を作成したら録画開始」をクリックします。

押した瞬間から録画が開始され、ボタンの表記が「録画終了」に変化します。終了したいときは同じボタンを押せばOKです。

録画が保存される場所については、この記事の後半で紹介するのでご覧ください。

高画質で録画するには?

OBSの設定を変更することで高画質で録画することが可能です。

出力設定を変更する

設定から「出力」を開きます。

出力モードを「詳細」に変更し、録画のタブを開いてください。

まずは「エンコーダ」を変更しましょう。エンコーダは使っているPCによって表示される項目が異なります。表示されるもののうち、最も良いものを選びましょう。(上から順におすすめです)

★NVIDIA NVENC H.264NVIDIA製GPUを使っているなら表示される。おすすめ。
AMD HW H.264AMD製のGPUを使っているなら表示される。
x264CPUを使う方式。GPUを搭載していないならこれ。
アップル VT H264 ハードウェアエンコーダmacを使っているならば表示される。

「レート制御」は高画質にするための最重要項目です。

NVIDIAの推奨設定では、下記のようになっています。

  • レート制限:CQP
  • CQレベル:15

CQレベルは値が小さいほど高画質になります。もし画質に不満が出てきたら値をもう少し下げることを検討してみてください。ただしファイル容量は大きくなります。

解像度の設定

次に解像度変更します。設定の「映像」を開いてください。

基本解像度と出力解像度をそれぞれ「1920×1080」に変更します。FPS共通値は「60」です。

ノイズを消して音質も良くする

画質だけでなくマイクの音質も良くしたいですよね。

OBSではノイズ除去の機能も用意されています。それだけではなく、音割れを防ぐ設定もできます。

小さな音は大きく、大きな音は小さく」といったバランスもうまく設定できるので、簡単な割にかなり高性能です。あわせてご覧ください。

録画をMP4で保存するには?

保存された録画ファイルの形式によっては、せっかく収録してもソフトが対応しておらず、再生や編集ができないこともあります。

OBSの初期設定では「mkv」という方式で保存されますが、「mp4」で保存されるように変更したほうが使いやすいでしょう。

mkvとmp4はどちらがいいか

「mp4」は対応しているソフトが多く便利ですが、録画中にOBSがクラッシュ・強制終了されると録画ファイルが破損するデメリットもあります。

mkv」は録画中に再生やエンコードが可能なため、ファイルが破損することはありません

よってリスクを考えるならば、mkvとして保存して、録画終了後にmp4に変換するのがおすすめの方法です。

しかし、いちいち動画ファイルの変換を手作業でするのは面倒ですよね。OBSではファイル形式の変換まで自動でしてくれる設定があるので、そちらを設定しておきましょう。

録画の最多重化で安全に収録しよう!

mp4に変換する

設定から「詳細設定」を開き、録画の項目を探します。

自動的にmp4に再多重化する」とあるのでチェックマークを入れてください。

これで、録画を終了すると、mkvとmp4の2種類のファイルがPC内に保存されます


もし、すでにmkvで録画を終了している場合には、あとからmp4に変換することも可能です。

mp4に後から変換

ファイルにある「録画の多重化」から変換できます。

録画の保存先はどこ?

録画ファイルの保存先を確認するには、ファイルから「録画を表示」を選択します。

保存先のフォルダが開かれるので、ぜひとも覚えておきましょう。

Windowsの場合、デフォルトの設定では「C:\Users\<ユーザー名>\Videos」に保存されます。

もし、保存先を変更したいならば下記の記事を参考にしてください。

重い・カクカクするときの対処法

録画がカクつく時の対処法をいくつか紹介します。順番に試してみてください。

ゲームのグラフィック設定を落とす

もしゲームの録画をしているならばグラフィック設定を下げ、PCの負荷を軽減しましょう。

OBSを管理者権限で起動する

OBSを管理者権限として起動することで、OBSを処理する優先度を上げます。

管理者として起動

OBSを一度落とし、右クリックから「管理者として実行」をし、再起動をします。これで改善するかもしれません。

解像度やフレームレートを下げる

解像度

設定の映像にある「出力解像度」の設定を下げましょう。「1280×720」や「640×360」が定番です。

またFPS共通値は、30に設定します。


ここでは簡単な対処法を紹介しましたが、まだ改善しない方はそもそものスペック不足や、スペックとは別にPCの設定が原因の場合があります。

スクショで画像制作・サムネ作成をしたいなら

この記事では、映像の録画を中心に紹介しましたが、OBSは画像制作にも便利なソフトです。画面を自由度高く編集できるので、サムネイル作成にも活かすことができるんです。

下記の記事でどんなことができるか紹介しているので、あわせてご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

VTuberをはじめとしたライブ配信者のためのブログメディア。初心者向けの記事や便利なツールを用意しています。

コメント

コメントする

目次